2023.03.30[木]
巡礼は旅の原点
西国三十三所から始まった観音巡礼文化は時を経て、
坂東と秩父へと伝わり、今日まで人々に信仰され続けています。
「西国三十三所1,000㎞」、「坂東三十三所1,300㎞」「秩父三十四所100㎞」、合計2,400㎞にわたる「百観音」という言葉は古くから文字として存在したものの、これまで一堂に会することはありませんでした。
本事業は百観音をご本尊とする全札所の境内よりお砂を集め、その「お砂」を札所と見立て、お参りすることで同じ功徳があるとされる《お砂踏み》という巡礼方式により、東京にて1日で百観音のすべての札所にご参拝いただけます。
交通事情が良くなった現在でも全てを巡礼する事は困難な事ですが、今回のこの事業は世界平和や疫病退散を祈願し、1日で日本百観音すべての札所に参拝できる史上初の催しとなります。
史上初、百札所が集結するこの機会にぜひご来場いただき、観音様の慈悲の心を感じていただければと思います。
東京駅 丸の内側駅前。1階は東京中央郵便局。
(JR東京駅より徒歩1分/東京メトロ丸ノ内線東京駅地下道より直結)
札所の掛け軸や観音像を御本尊とするお砂踏み参拝のほか、御本尊に供える池坊の華道家による供華(立て花)100作品を展示する初の試みも行います。
1300年続く西国巡礼の各札所は古くから門前町が成立しています。
札所門前町で親しまれている銘菓・名物を集めて会場にて販売します。
https://100kannon-osunafumi.com