天台宗別格本山 書写山圓教寺

english site


プレスリリース

修正会(鬼追い)と秘仏御開帳のお知らせ

2016.1.5

修正会(鬼追い)

書寫山圓教寺では今年も下記日程にて、修正会を厳修いたします。

また、修正会に伴い、秘仏「六臂如意輪観世音菩薩」、および国指定重要文化財「四天王立像」の開扉をいたします。

日時

2016年1月18日(月) 13:00〜

場所

→ 修正会(鬼追い)についての詳細

フリーWi‐Fi設置のお知らせ

2015.1

書寫山圓教寺では参拝においでになるお客様のために、摩尼殿外陣・はづき茶屋周辺・圓教寺会館の各所に、無料のWi‐Fi(無線LANインターネット接続)スポットを設置しております。どうぞご利用ください。

圓教寺会館 [ なし ]
摩尼殿外陣・はづき茶屋周辺 [ shoshazanwifi ]

「千社札」に関するお願いとご案内

2014.8

千社札被害

書寫山圓教寺境内の伽藍は、ほとんどが国や県の指定重要文化財であり、非常に貴重な歴史的遺産です。

以前より、この貴重な伽藍への千社札の貼り付けが後を絶ちません。ちなみに、指定文化財への千社札等の貼り付けは、法律で禁止されております。

(文化財保護法違反。罰則:5年以下の懲役若しくは禁錮又は30万円以下の罰金)

参拝者により伽藍に貼り付けられた千社札を確認した場合は、職員が速やかに取り剥がす作業を行っております。

しかしながら、中には強力な接着剤などで張り付けられたものもあり、どれだけ慎重に作業を行っても、貴重な伽藍を傷つけてしまうことになりかねません。 さらに、これらの取り剥がし作業自体が、当圓教寺にとっても大きな負担となっております。

圓教寺では参拝者の皆様による千社札の伽藍への貼り付けをお断りしておりますが、その代替策として、摩尼殿入口前に絵馬の奉納をしていただくための衝立をご用意しております。

また、どうしても千社札をとのお申し出があれば、摩尼殿下の三十三所堂にてご奉納くださいますようお願いしております。

貴重な歴史的遺産を後世に残すために、なにとぞ皆様のご理解とご協力を、切にお願い申し上げます。

姫路市社会実験[HIMEJI Wi‐Fi]設置について

2015.1

姫路市は、平成27年3月27日(金)から平成27年9月30日(水)の間、姫路城内および周辺エリアと市内の観光施設などに、NTT西日本と連携して無料のWi-Fiスポットを設置し、姫路市における観光客の滞在期間中の満足度を高め、更なる観光客の増加等につなげるための社会実験を行っています。

書寫山圓教寺もこの社会実験に参加し、境内の三之堂エリア および 奥の院エリアに無料Wi-Fiスポット「HIMEJI Wi‐Fi」を導入いたしました。これによりご参拝の方々に、より広い範囲で通信の利便性をご提供できるようになり、さらなる情報発信の機会となればと考えています。

接続方法については、パスワードの設定はありませんが、利用規約への同意とメールアドレスの入力が必要です。また、接続持続時間は、1日最大で180分に制限されています。

詳しくは下記ページをご覧ください。
HIMEJI Wi-Fi 接続方法 外部サイトへ

公式Facebookページを開設いたしました

2011

Facebook Icon

ホームページにはない日々の出来事などが掲載されていますので、是非ご覧ください。

https://www.facebook.com/ShoshazanEngyoji 外部サイトへ